非公開ユーザー
その他サービス|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)
データを用いた円滑なコミュニケーションが進められます
オンラインコミュニティツール,デジタルセールスルーム(DSR)で利用
良いポイント
お客様のアクセス頻度やコンテンツの読了、見返したタイミングなどの行動を追いかけることが出来るので、
そこから熱量なども推測することができ、適切なタイミングでこちらからアクションすることが出来ます。
社内においても個人の感覚ではなく定量的な情報を用いたコミュニケーションが取れるため、
認識齟齬が発生しにくくなったように感じました。
改善してほしいポイント
コンテンツの作成にあたってシンプルなエディタは用意されていますが、色やフォントサイズの変更が出来ないため、
このあたりが改善されるとよりリッチなコンテンツが作りやすくなると思います。
また、タイムラインで確認できるものが現状だと足りてないように感じる場面もあるため、
コンテンツでの回遊時間や動画視聴したかどうかなど、もう少し多くの情報がタイムライン上に現れるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
お客様とのコミュニケーションはもちろん、社内におけるコミュニケーションについても認識齟齬が減りました。
このことからネクストアクションが切りやすくなり、案件を前へ進めるうえで迷うことが減ったように感じます。