非公開ユーザー
情報通信・インターネット|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
カジュアルなコミュニケーションをするのに使えるツール
仮想オフィスツールで利用
良いポイント
完全フルリモートの弊社の場合、テキストコミュニケーションとWEB会議の間の立ち位置になる、「2,3分だけ質問したい」「テキストだと伝わりづらいがWEB会議設定するまでもない」というカジュアルなコミュニケーションをoviceにて実施している。
リアルなオフィスで隣に座っている人に話しかけるかのようにナチュラルに話しかけられる点が、コミュニケーション量と質を担保するために欠かせないツールとなっている。
改善してほしいポイント
従業員が増えてきているので、1:1で話したい時に絶妙な場所を探すのに戸惑うときがあるので、周りに聞こえる範囲を狭くしたり、広くしたりが簡単に調整できると使い勝手が上がると感じている。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
雑談を増やしたい、テキストではなく、かつ決められた時間でなくてもカジュアルに話をする環境を作りたいという課題に対して、課題を解決してくれたツールです。コミュニケーション量や質が向上し、業務効率や業績の向上に繋がっていった1つの要因と捉えています。
続きを開く