oviceの製品情報(特徴・導入事例)

time

\2023年度グッドデザイン賞を受賞!/利用企業数 約4,000社!場所の制約をなくし、いつ・どこで働いてもハイパフォーマンスな組織を実現。有料登録ユーザー数は約18万人にのぼり、毎日多くのユーザーにoviceのバーチャルオフィスが利用されています。
バーチャルオフィスに出社することでテレワークのデメリットを解消しながら、リアルのオフィスとテレワーク併用を可能にします。

oViceではアバターを使ってバーチャルオフィスで雑談や会議が可能。同じ空間にいる仲間が気軽に会話に参加でき、チームのコミュニケーションを活性化させます。

2020年8月にサービスを開始して以降、テレワークにおけるバーチャルオフィスや、展示からネットワーキングまで自由にできるオンライン展示会など、さまざまな場面での活用が進み、サービスリリースからこれまでに累計発行スペースは35,000室を突破しています。

※2023年3月7日サービスロゴがリニューアルしました。

oviceの画像・関連イメージ

有償登録ユーザー数180,000人以上
利用企業数4,000社以上
オフィスだけでなくオンラインイベント等での利用も
一体感のあるオンラインイベントを実現させる「ovice Even」

oviceの運営担当からのメッセージ

oVice

oVice株式会社 職種:サポート

これからの経営において、社員の働き方は最重要テーマ。そのための働く場所を、一緒に改革していきませんか?
「人々の生活から物理的な制約をなくす」ことをミッションに掲げ作られたoVice〈オヴィス〉は、「場所」、「人」、「機会」に出会いづらくなってしまった世の中で、「空間」と「距離」という概念をオンライン上で実装・提供することによって、物理的な制約から開放します。

▼ご自身のバーチャル空間を持ってみたいという方は無料トライアルをお申込みください。
https://app.ovice.in/trial-form/ja

ITreviewによるovice紹介

oviceとは、oVice株式会社が提供している仮想オフィスツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.2となっており、レビューの投稿数は107件となっています。

oviceのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

oviceの満足度、評価について

oviceのITreviewユーザーの満足度は現在4.2となっており、同じ仮想オフィスツールのカテゴリーに所属する製品では7位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.2 3.8 4.1 4.3
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.2 4.2 4.1 4.8 4.2 4.5

※ 2025年08月31日時点の集計結果です

oviceの機能一覧

oviceは、仮想オフィスツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ステータス表示

    誰が出社しているのかがアバターで表示され、話しかけてよい状況なのかが分かるため、オフィスと同じように会話ができ、チームの一体感を高めることができる

  • 声かけ

    近くの同僚に話しかけるような感覚で、ワンクリックで話しかけて会話することができる

  • 会議室

    会議室内のメンバーでオンライン会議を行うことができる。画面を共有して資料や画像を見ながらコミュニケーションをとることも可能

  • 集計・管理

    入退室時刻やコミュニケーション量が自動で取得、集計されるため、勤怠管理やコミュニケーション活性化に活用することができる

  • 外部アプリケーション連携

    カレンダーやオンライン会議、チャットなどの外部アプリケーションとデータを連携して使用することができる

oviceを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、oviceを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    電気・電子機器|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    テレワーク時の仮想オフィス

    仮想オフィスツールで利用

    良いポイント

    コロナ禍後のテレワーク対応により、オフィスから「自分の席」が消えてフリーデスクになりました。出社時は、自分のチームのメンバーが隣や後ろの席にいるという状態が普通でしたが、テレワークの場合、「近くに知っている人がいる」という意識さえ希薄になりがちです。oviceの機能を利用することで、チームのメンバーがオフィスに集まっているという状態をオンライン上で疑似的に再現できるため、孤独感の解消にも役立っています。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

    企業所属 確認済
    投稿日:

    スムーズなやり取りが出来て便利。更なるバージョンアップに期待

    仮想オフィスツールで利用

    良いポイント

    ・リアルタイムでメンバーに声掛けが出来るのでリモートワークでも安心
    ・だれとだれが話しているか分かる・カレンダー表示があるので声掛けのタイミングがつかみやすい
    ・肩ポンなど声掛けのワンアクションがあるのも便利

    続きを開く

    連携して利用中のツール

    非公開ユーザー

    経営コンサルティング|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    リモートワークにおいてのオアシス

    仮想オフィスツールで利用

    良いポイント

    リモートワークにおいて、業務のこと以外を話せる場もあまりないケースが多い中、まるで出社しているかのように、雑談できたりするところが魅力的です。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!