カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Pagesの評判・口コミ 全75件

time

Pagesのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (35)
    • 非公開

      (36)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (23)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (7)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (67)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

土井 文彦

有限会社秋田第一ガーデン|その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

気軽に使えるワードプロセッサ

文書作成で利用

良いポイント

Appleデバイス標準のPagesは、パワフルで魅力的な書類を作ることができます。
リアルタイムの共同制作機能は、どこにいても複数で一緒の作業が可能で仕事効率がとても良いです。
テキスト翻訳機能も便利です。手書きをテキストに変換できるのも超便利。

改善してほしいポイント

チームのみんながwindowsを使っているので、Macでも共有できるようにしてもらえると嬉しいです。互換性の問題で、WordとPages使っているので、Pages一つで作業ができるようになるといいと思っています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

appleデバイス間がスムーズなので、iphoneやiPadでも見たり編集できたりするので、場所や時間の効率化に役立つ。何よりその場
所に応じた機器が使えるので、荷物が少なくて助かります。
テンプレートもお洒落なものが多く、即お気に入りの文書が作れて時間と満足度がアップしました。

検討者へお勧めするポイント

レポート作成は、好みのテンプレートを見つけると簡単でおすすめです。プロさながらのテキスト作成も可能です。

閉じる

大 町俊輔

Harmony Desgin Marketing|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Wordにはないテンプレートで手軽に綺麗な文章が作れる

文書作成で利用

良いポイント

・デザイン性のテンプレートが豊富にあり用途に合わせて使える
・Wordより自由度が高いテキストボックス
・表やグラフのデザイン性が高い

続きを開く

大町 幹子

個人事業主|エステ・リラクゼーション|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

書式のテンプレートが豊富で便利です

文書作成で利用

良いポイント

・書式のテンプレートが多くてデザイン性も高い
・ipadで使うときはペンシルを使うと、簡単に文章が作成できる
・チラシのテンプレートがとても使い勝手が良い
・縦書きのテンプレートが最初から用意されているのがいい

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Apple pencilでの書き込みが便利です!

文書作成で利用

良いポイント

Apple製品を使っていれば、無料で使える便利な文書作成ソフトです。無料なのに、Wordと遜色ない機能が用意されており、重宝しています。また、iCloudを使えば、ほぼリアルタイムで自分が持っているApple製品と同期されるので、「どれが最新のファイルだったっけ?」ということもなくなります。目次機能、スタイル機能など、文書作成に必要な機能はそろっているので、社内だけであればこれで困ることはありません。

続きを開く
松本 昌記

松本 昌記

カーギ・リナック合資会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テンプレートが充実

文書作成で利用

良いポイント

テンプレートが充実してて、美しい書類が出来上がります。流石アップル製品と言いたくなる感じで、MS-Wordで作られた書類が野暮ったく見えてきます。
これ以上のデザイン性を求めるとAdobe製品になると思いますが、はるかに軽量な点が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入コストが抑えられ、表現力豊かな文書が作成できる

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Office製品の場合と比較して、導入コストが別途かからない点は、大変良いと思う。また、表現力が豊かな文書を作成できる点も導入する意味が大きい。

続きを開く
志賀 裕一

志賀 裕一

CareerShock|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

macユーザー向けのドキュメントツール

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

macにoffice系ソフトが入っていないのでpagesを利用しています。複数人とデータのやり取りをする時はwindowsPCに入っているwordかGoogleドキュメントを使用しますが、データを他の人と共有しない時はこのソフトの方が操作が直感的ですし、慣れているのでpagesを使用しています。

macにプリインストールされているので無料で使えます。いろいろなテンプレートが用意されているので、あらゆる資料作成に対応できます。

続きを開く

前田 雄太

まんがたり|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

基本的な文書作成は簡単にできる

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

macにデフォルトで無料で入っている文書作成ソフト。基本的な文書作成、つまり文字の縮小や拡大、色つけ、段落分けなどができ、会社文書を作るのは簡単にできる

続きを開く

播磨 駿

株式会社HAYASE|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

MacOSとiOSでつかえる無料ドキュメンテーションアプリ

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

MacOSとiOSとAppleエコでシームレスに動く、無料、美しい、簡単操作とかなり良いです。
実際に、Mac使っているのならばあえてWordではなくてPagesでというファンが多いほど、美しさには定評があります。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

apple版のワード

文書作成で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良いポイントは、操作性の良さとUIの美しさ。Iphoneをこの世に生み出した企業が作るツールなだけあり、特に説明を読まなくても直感的に操作が可能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!