非公開ユーザー
広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
使い込めばフォトショップに近きことも可能
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Paint shop proは一般的には写真編集ソフト的なイメージで見られているが、写真のちょっとした現像だけでなく、細かいエフェクトなど実はかなり複雑なこともできる高性能ソフト。
それが買い切りで使えるんだから、個人ユースやちょっとした画像加工などに使いたい企業には十分だろう。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
かなりの多機能で買い切りで使えるのはアドバンテージだが、インターフェイスがいまいちよくない。
複雑なこともできるが、いくつかのボタンだけで対応できるような作業ではなく、フォーマット外のことをやろうとすると、そのあたりのインターフェイスがよくないので覚えづらいし工数がかかる。
そのあたりはやはりプロ用の最高峰ツールとして使われているPHOTOSHOPが大きく勝る(価格も違うので当たり前ですが)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
フォトショップよりは軽いので、フォトショップを使うまでもないような作業や、フォトショップのほうがきれいに細かくできるが、そこまでは必要はなく簡単にやってしまいたい時など、ある程度のフォーマットがあるので早い。