非公開ユーザー
経営コンサルティング|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
良いポイント
このサービスは候補者の見極め・判断することにおいて、とても有効だと思います。
面接では把握しきれない前職での実績や人柄を、HERP Trustを通じて得ることができて、採用判断の材料として大いに役立っています。
また、複数の方にリファレンスチェックの依頼ができるため、情報が偏る可能性が低いと考えてまして、第3者の視点や一緒に働いた人たちのリアルな情報を得られる点も魅力です。
質問内容は既に洗練されており、デフォルトの項目だけで十分に活用できるため、手間がかかりませんが、追加質問の組み合わせを簡単に変更できるので、職種ごとに質問内容を変更できるところは、良い点だと思いました。
改善してほしいポイント
機能面での大きな不満はありません。
担当者からのフォローもあり、管理画面にはチャットボットがあるため、不満に感じることはありません。
強いて言えば、リファレンスチェック自体がまだ広く浸透していないように感じており、候補者や人材紹介会社からネガティブに捉えられることがあります。
就職界隈でこの手法がどんどん浸透してくれれば、採用担当者としての効率が向上すると思います。これからも、リファレンスチェックを候補者に依頼する際に、親しみやすいものだと伝わるデザインや表現であり続けることを期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
HERP Trustを導入したことで、面接や適性診断だけでは得られない情報を収集でき、自社の採用活動に大いに貢献しています。
候補者が前職等で良い活動をしている場合、自然と良いコメントが集まり、逆に書類や面接での印象が良くても不安が残る候補者については、第三者からの率直なコメントを得ることで新たな側面を知ることができ、より適切な判断が可能になりました。
検討者へお勧めするポイント
リファレンスチェックのサービス利用を慣れている・慣れていない企業の方でも、利用しやすい設計だと思います。
例として、質問構成がある程度テンプレがありつつ、自由に作成・設定できます。
中でも管理画面上で、設定した質問数が「回答者にとって回答しやすい量なのかどうか」を見える化されているので、客観的に質問の設定もできるのは、どの様な方でも利用しやすいと思います。