PayPalの評判・口コミ 全97件

time

PayPalのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (38)
    • 非公開

      (46)
    • 企業名のみ公開

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (15)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (44)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (74)
    • 導入決定者

      (19)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

野口 晴美

株式会社NK化学|情報通信・インターネット|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインでカード決済するなら一番導入しやすいです。

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

paypalは起業したてでも、すぐにアカウントの開設ができました。このようにすぐに始めることができる点が大きなメリットでしょう。

改善してほしいポイント

取引の明細を見ることができるのですが、請求書を送った日、支払った日など全てが一気に出てしまうため経理処理するときにみにくいです。

もう少し絞り込み機能があるといいなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

paypalでは請求書の送付と支払フォームが一体となって相手に送ることができます。すなわち請求書を作ると自動で相手がカード払いできるようになり、それをメール一本で送ることができるのです。

上記のことが、業務の簡略化に大きく貢献してくれます。

閉じる

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(その他)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

EC-CUBEで作成したネットショップで使用していましたが

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

EC-CUBEで作成したネットショップの支払い方法としてPaypalを利用しておりましたが、設定画面がシンプルで設定に苦労することなく簡単にネットショップと連携できました。

続きを開く
來田 篤典

來田 篤典

picaholic|その他|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お金の受渡しや海外サイトでも

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

デビットカードを登録して海外サイトでの購入などで登録して利用していますが、
クレジットカードを登録するよりもセキュリティ面で安心して利用できると思っています。
現金がなければ、万が一不正利用があってもカードを止めたりする必要もないので安心しています。

続きを開く
中野譲 joe nakano

中野譲 joe nakano

J-コンサルティング|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

海外への決済はPaypal

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

海外からの商品の購入時、paypalでの決済は非常に便利です。残高の銀行からのチャージ やクレジットカードとの連携も容易です。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

海外取引の決済を安全にかつ手軽にこなせるサービス

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

日本ではあまりなじみがないですが、海外での決済サービスとしてはメジャーなので利便性が高いです。導入に躊躇しても、とりあえずパーソナルアカウントで試しに運用してみて、簡単にビジネスアカウントにアップグレードできるのでハードルは低いです。相手に自社の銀行口座やクレジット情報は見えることはなく、何よりトラブルが発生したときはPayPalが間にはいってくれるので安心感が強いのが最大のメリットだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

海外送金に優れてます

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

海外サイトからの購入に際し、クレジット情報を登録するのに抵抗がありましたが、PayPalを介して支払いをすることでその不安はなくなり、また登録さえしてしまえば、支払も簡潔に済むため非常に便利です。

続きを開く

野口 大輔

株式会社NK化学|情報通信・インターネット|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クレカ決済を検討している事業者にはオススメなサイトです。

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

どんな事業者でも簡単にクレジットカード決済システムを導入できる点は非常に優れていると言えます。煩わしい審査なども少なくハードルが低いのがメリットです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

海外への支払いも送金手数料などかからず、簡易に支払可能

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

クレジットカードを登録しておくことにより、Paypal経由で簡単に支払いができるので便利。支払いの度にクレジットカード情報を入れる必要がないので、情報を取られることもなく、安心して海外のサイトでも支払いを行うことができる。

続きを開く
成田 雅浩

成田 雅浩

有限会社マーヴェリック|その他製造業|研究|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

外資特有の使いにくさ

オンライン決済サービス,決済代行サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・多くの企業が導入しており、特に支払いには使いやすいと感じる。

その理由
・支払いをする時に、クレジットカード情報を直接入れる必要が無い為
セキュリティ面で直接入力より安全な方だと感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

住商ビルマネージメント株式会社|不動産賃貸|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

海外サイトの決済に利用しています。

オンライン決済サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・海外のサイトで決済する際に、クレジットカード登録(情報漏洩等のリスクがあると感じる)をするのに多少抵抗があるため、PayPal経由で決済できると安心感がある。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!