非公開ユーザー
株式会社SalesX|情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
CRMとしての機能は揃っている/連携先が豊富/比較的安価
CRMツールで利用
良いポイント
・CRMの導入時に何かとてこずるデータのインポート/連携(/エクスポート)が、比較的直観的に対応可能。
・複数マスタテーブルのリレーションが自動で設定されるため、データ構造を完全に理解しなくともインポート⇒データのアップデート⇒エクスポート、といった一連の作業が一定実施可能。
・レポート機能は、松竹梅の「松」バージョンにしないと満足に使えないが、「竹」プランでも、インポート時に工夫すれば最低限のものは作成可能。
・インポートデータのロールバックが、48時間以内であれば可能。つまり、試しにデータを入れてみる、ということが容易に実施できる
改善してほしいポイント
・エストニアのプロダクトなので、サポートサイトやFAQは基本英語。手厚いサポートが必要な企業には向かない印象。ある程度CRMを使ったことがある人材が社内にいる企業であれば問題なく利用できるが、さもなくば大変だろうなとは思う。
・会社マスタのマージを行う際(マージは自動で実行される)に、「会社名×住所」が完全一致したものについてマージされる、という仕様になっているが、別ソースのデータをインポートする際に、同一企業であっても「会社名×住所」が一致しないケースは割とあるのでは、と思う。住所よりも、電話番号やzip/postal codeの方が便利ではなかろうか。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・データを整理して管理できるようになったため、顧客とのコミュニケーションログを精緻に把握することができるようになり、営業成果が定量的に向上している(アポ獲得率等)。
検討者へお勧めするポイント
CRMとして必要な機能は揃ってます。また、CRMとして有効活用することでビジネスへの貢献は大きいです。