Platioの評判・口コミ 全81件

time

Platioのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (65)
    • 企業名のみ公開

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (15)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (38)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (29)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (23)
    • ビジネスパートナー

      (11)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社兼松KGK|総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

DX入門編・カスタマイズしやすいアプリ仕様

スマホアプリ開発ツールで利用

良いポイント

もともとテンプレートが100種類以上あり、自分の使いたい用途に合わせて使用できた。そのままで使いやすいテンプレートもあるが、『カスタマイズ』して自分の使いやすい仕様にできるのが非常に良い。

さらには、そのカスタマイズがプログラミングのバックグラウンドが無い私にも簡単にでき、即座に運用できた。

改善してほしいポイント

『サンプル』の写真や構図が微妙に使いづらい。
関係ない写真等がアップされているので、最初は困惑した。

『現在登録中のアカウント』の確認が、もっと分かりやすくなるとなお良い。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

当社ではまず『検温アプリ』として運用を始めた。休日でも課内メンバーが検温し、情報共有する意識を構築できた。

その後『検温アプリ』に『災害時用緊急連絡』の項目をカスタマイズして追加した。
毎日使うアプリであるからこそ、万が一災害に遭遇した際に、自分の状況を報告できる項目を追加して運用している。

検討者へお勧めするポイント

『とにかくやってみよう』というユーザにはオススメできる。価格的にもスモールスタートが十分可能で、DX化の入門編としては推奨できるアプリケーションだと思います。

閉じる

ITreviewに参加しよう!