非公開ユーザー
介護・福祉|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
どんどんDX化が進んでいます
良いポイント
業務をもっと効率的にしたいという思いから、古いパソコンにプリザンターを入れてみたところ会社に必要な業務アプリが簡単に作れることがわかり一気にイメージが膨らみました。しかも無料!!
他社サービスだといらない機能がいっぱいあって混乱しますが、プリザンターは自社に必要なものだけのアプリを作ることができてとても魅力的です。
標準機能で業務アプリを開発したら従業員にも高評価。標準機能で足りない部分はなんとか開発してやろうと内製化でチャレンジ。困った際には有償サポートに相談することができるのでITに知見がない方でもなんとかなるのがいいです。
改善してほしいポイント
1. グラフ機能の充実化
2. プリザンター上での会議資料の作成(自由なグラフ配置やコメント記入など)
データをどんどん入れて活用させていただいているのですが、会議で報告する際には
データエクスポート⇒Excelでグラフ作成⇒資料作成という流れです。
これがすべてプリザンター上で完結できると作成スピードも上がって助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
介護現場では手書きが主流で、なにか管理をするにも手書きで後から集計をしていたのですが
この集計作業に地味に時間がかかり、管理するものが増え結果的に膨大な時間がかかって従業員の負担になっていました。
そこでプリザンターを使って入力最小限のアプリを開発。PCやiPadでも簡単に入力できるようにしたので
ITが苦手な従業員も入力してくれるようになり、結果無駄な集計作業が一瞬で終わるようになりました。
データで管理されているので分析もでき、現場から新たな気付きが生まれています。
検討者へお勧めするポイント
本当に無料で十分利用できることが魅力です!