非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20-50人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
手軽にwebデータベースの構築と活用ができます
良いポイント
小規模なデータ管理用途にはexcelやACCESSを使うのが一般的ですが、プリザンターに移行したことで社外でスマホから入力したり複数人で同時に利用したりといった活用ができるようになり利便性が上がりました。
改善してほしいポイント
テンプレートが豊富なのは良いのですが、データベースの設計というフェーズは避けられません。私は設計が素人なので使っていく過程で追加のデータ項目が必要になったり、既存のデータを複数カラムに分解したい場合などがあります。このようなケースでの支援機能はプリザンターにはありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
クラウドを使わず自前のサーバで構築できるのでランニングコスト的に有利です。
excelやaccessでのデータ整理に限界を感じた際のステップアップとして最適な選択肢でした。
続きを開く