非公開ユーザー
病院|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
理想に近いインプットツール
良いポイント
・オンプレミス環境で使用可
・無償版を無制限で使用可
・ツールに溜め込んだデータを外部から参照可
・ツールから外部に溜め込んだデータの参照可
・日本語対応(国産)
・画面デザインが視覚的で(説明資料を読まなくても)分かりやすい。
・画像や添付ファイルも保存・管理可
・ダッシュボード機能付
他社製のローコードツールは期間限定のトライアルしかなく、じっくりと吟味できないことや、
高いイニシャル・ランニングコストが発生する為、費用対効果に対する院内からのプレッシャーと戦う必要があるのですが、
このツールはそのどちらの心配もなくじっくりと使うことができ、仮に有料版を導入するとなっても、価格は他社製よりも低く導入のハードルも低いです。
まだ、お試しを始めたばかりですが、非常に有用な予感しかしていません。
改善してほしいポイント
外部システムのデータを取り込む際にAPIを使用しないといけないと思われるが、設定が難しいです。。。
あと、入力したデータをODBC経由でAccessから参照すると見れないテーブルがあります。SSMS経由だとみれるので致命的な問題ではありませんが。。。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
インプットデータの管理は、AccessやExcelで行っていましたが、
Excelはデータの在処が煩雑になること。Accessは開発に時間がかかるという理由から、不得意分野となっていました。
が、このツールのお陰で弱点を補完できそうです。