非公開ユーザー
病院|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
データの二次利用が容易
ローコード開発ツールで利用
良いポイント
・サイト構築が簡単
・多彩な設定があり、柔軟な対応が可
・サポート体制が充実しており、問題解決に時間を要さない。
改善してほしいポイント
・SSOの仕組みが複雑すぎて理解できず断念した。
・Edge+ATOKの組み合わせの場合、文字入力が行えなかった。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・職員からオンプレ環境で電子的にアンケートを取る場合に役立った。
・エントリ系のシステムを構築する場合、GUIも分かりやすく作り手も使い手もスムーズに利用できた。
検討者へお勧めするポイント
費用面から検討する場合、知名度の観点からも当ツールが第一選択になると思われる。
通常のローコードツールは導入費用が高く、仮に運用にのせきれなかった場合に損害が大きいが、こちらはその必要もない。
有償でないと質問を受け付けてくれないが、Webでヘルプのサイトが公開されている。
(が、実際は有償でないとサイトの内容の意味を理解するのも困難でしたが。)
続きを開く