非公開ユーザー
日立ヴァンタラ株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
社内のDX化の一役貢献しています
良いポイント
システム化は以前から進めているものの可視化が多く、PDCAやOODAを回すためには可視化から行動アクションのFBが必要でしたが、多くはExcelになってしまい、これまではなかなかFBができなかったが、Pleasanterは他のツールと比べて安価に進められるのでお試ししてから、採用有無もできることや、ちゃんとした運用は国内サポートで比較的安価に運用できる点は以上に良いと思います。
改善してほしいポイント
最初のとっかかりが独特なので慣れるまでにエラーを多発するも、メッセージが弱く一人で解決するためにはハードルが高いと感じる。もう少しエラーに対するデバック機能が欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
よいポイントにも書きましたが、まず脱エクセルにすることでPDCAやOODAの高速化に貢献。他部署にもうわさが飛んで使ってみたいとの話も出てきており、利用範囲が広くなってきてます。今度はワークフローのシステムにも着手する予定です。
検討者へお勧めするポイント
まずは安価に本格的に使ってみたい方。多少はプログラミングもできる人、苦にならない人にはお勧めします。