岩崎 倫宏
医療法人社団陣内会|病院|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
カスタマイズの自由度も高い、国産のノーコードツール
良いポイント
シンプルなタスク管理などのアプリであればノーコードでサクッと作れる手軽さはもちろんのこと、注目すべきはカスタマイズの自由度の高さだと思っています。
アプリケーションの見た目、挙動、項目の表示順など、『細かい部分にちょっと手を加えたいだけなのに、仕様上それができない』ということが、プリザンターにはほとんどないです。
カスタマイズは主にHTML・CSS・JavaScriptを使用するので、Webサイト制作などの経験があれば、学習コストを低く抑えられるのもポイント高いです。
改善してほしいポイント
公式ドキュメントをもう少し充実させて欲しいです。
分かりにくいわけではないのですが、探している情報がピンポイントでヒットしなかったり、説明が簡易的すぎてサンプルコードの提示が少なかったりする点が、やや気になります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでは、主に口頭やメールで業務の進捗状況等を報告するのが習慣になっていたのですが、プリザンターの導入に伴い、必要な部署・人物に限定して情報を共有する仕組みを導入。結果として、報告する側・される側共に手間が減り、情報共有の確実性を高めることができました。
また、メールソフトを立ち上げずにブラウザから素早くメールを送れるように、プリザンターを利用してワンクリックで簡単に送信できる機能を作成。メール作成にかかる時間を大幅に削減できています。
検討者へお勧めするポイント
ある程度サーバの構築やデータベースに知見があれば、オンプレミス環境でプリザンターを無償で利用することができます。この場合、利用できる期間の制限もありません。
有料のものと全く同じというわけではないですが、使える機能に制限はないので、コストをかけずに本番と同等の環境を試せる・利用できるという点は、かなりおススメなポイントと言えるかと思います。