ポケトークの評判・口コミ 全2件

time

ポケトークのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

官公庁|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

幅広い言語に1台で対応可能

Web会議向けリアルタイム音声翻訳ツールで利用

良いポイント

東南アジア出身の住民がここ数年で増えたこともあり、そのような外国人に対応するために業務で使用しています。多言語に対応しているので、マイナーな言語でなければこの1台で対応可能です。小型なので持ち運びに便利で、説明書を読んで使い方が分かっていれば、使用するための準備時間はほとんど不要です。操作方法はシンプルなので、子供から高齢者まで気軽に使えると思います。業務ではもちろん、言語学習にも役に立つと思われます。

改善してほしいポイント

1つのセンテンスが長い会話になると、翻訳に誤りが発生しやすいように思われます。使用する際は1センテンスを短くしたり、明瞭な発言をするとより正確に翻訳されると思います。
まだまだ精度が高くないように思われます。より精度が高くなることを期待しています。周囲ができるだけ静かな場所で使用する方がよいでしょう。
また、専門用語は翻訳しにくいようです。できる限り平易な言葉に置き換えて発言するとよいと思われます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

外国人との対応で通訳者がいない場合に重宝します。双方の発言を文字でも確認できるので、自分の発言が間違って伝わっていないか確認しながら会話できます。主要な言語には対応しているので、これ1台で大抵の外国人とコミュニケーションが取れると思います。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・自転車|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

AI通訳機「ポケトーク」を使ってみて

Web会議向けリアルタイム音声翻訳ツールで利用

良いポイント

日本語⇔英語の翻訳は、もちろんのことインバウンドが再び増えてきているので利用頻度が高くなってきた。
スタッフと外国のかたがお互いに画面を見て会話をすることで、音声だけじゃなくテキストもあるのでお互いの意思疎通が非常にしやすいように感じる。

多言語対応しているので、実際に英語・フランス語・中国語・韓国語など多くの外国の方の接客に対して利用ができた。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!