GENIEE SEARCH for EC(サジェストプラン)の評判・口コミ 全22件

time

GENIEE SEARCH for EC(サジェストプラン)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (18)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (18)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

日本サカス株式会社|設備(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アクセスが増えますよ

サイト内検索ツールで利用

良いポイント

何らかの商品を販売しているサイト向けに、検索キーワードを素早く提示することによって、ページからの離脱を防ぎ、販売促進につなげるサービスです。ユーザーがもし商品名をうろ覚えで何となくしか覚えていない場合でも、候補語の提示と画面スクロールによって、該当のページへ誘導することができます。販売機会のロスを防ぎ、ユーザーの購買欲も満たせる双方にとっていい製品だと思います。

改善してほしいポイント

商品のデータベースが作れて、新商品が出る度にそのデータベースも更新される仕様なのですが、その更新の方法が難しく時間が掛かりました。また導入後は少しページの切り替えにも時間を要するようになったので、バージョンアップの時は速度を上げるように改良していただきたいですね。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ソリューションセンターという部署に所属しており、自社サイトの運営を任されています。わが社の扱う商品はアクアリウムの水槽など、他では見られない珍しいものが多いのですが、その分目的のページになかなか到達せず、結局サイトから離れてしまうユーザーが多かったようです。ポップリンク導入後はきちんと検索キーワードの候補となる言葉が次々に出てくるため、ユーザーも迷うことなく該当ページに達することができ、満足度を高めているという調査結果が出ています。

検討者へお勧めするポイント

販売機会は確実に上がります。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に検索機能が強化できる

サイト内検索ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入に関しては、サイト内にはタグを張り付けるだけ。
あとは、表示させたい商品データを準備すること。
価格としては、その他のツールと比較すると安い。
そういう意味で導入のハードルは非常に少ない。
あとはジャンルによって、商品データがコロコロ変わるのであれば、そこの更新のルール決めだけが問題かなぁ。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!