PrimeDriveの評判・口コミ 全36件

time

PrimeDriveのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (31)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (14)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (27)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

大容量のデータもアップロード可能!

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のオンラインストレージが諸々ありますが、送付可能な容量がなんと言っても大きいのが特徴です。
また、スマホとの親和性も高く出先でダウンロード…なんてこともわざわざPCを使わなくてもできます!
初期コストもかからないので、おすすめです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

UIUXが他と比べると劣っているかもしれません…。
もう少し見やすく分かりやすくなれば…という気もしますが、機能としては問題ありません!

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

元々、大容量の資料やaiデータが送れなかったりしたことがありましたが、primedriveで送れないデータはほぼなく、取引先への資料共有がスムーズにできるようになりました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

ソフトバンクが提供しているサービスなので安心です!

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

社外に安全にファイルを送るためのツール

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前は暗号付きのファイルを添付メールで送信していましたが、
今はPrimeDriveを利用しています。

・リンクを送っているので、Eメールの容量を気にせず送付できる
・ダウンロード回数の上限設定ができる
・ダウンロード期間の設定ができる
・パスワードを掛けることができる
・開封確認ができる
・受信者は、特別なソフトをインストールする必要がない(ブラウザからDL)
が優れている点です

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

便利なオンラインストレージサービス

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大容量ファイルや機密性の高いファイル等を安全に送受信できる点です。社外へファイルを送る際は、メールにリンクを付けて送付し、自動生成されたパスワードも送付できます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会社指定のストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ダウンロード期間、回数を指定できる為、セキュリティ面は良い。また、誰がいつダウンロードしたかもわかる。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

利用ギガ数での料金という謎

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

共有ストレージというサービスで、アクセス権限がある人同士でPD上でのデータ管理ができる。社内ドライブのセキュリティ面リスクや情報管理面においてはバックアップがとりやすいので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

競争力が無さすぎませんか?

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンラインストレージサービスですので、取引先や社内の人間と機密情報の含むファイル等をセキュアにやりとりする際に非常に便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!