非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
建設業向けERPシステムで利用
良いポイント
以前は支払業務、会計業務、原価管理業務などを異なるシステムで行っていましたが、会社として統一の「数字」がなく、それぞれの部署で計算して照合していました。いわば二重三重の業務が当たり前でしたが、それが統一されたシステムでの管理となり、余計な重複入力や確認作業を無くすことが出来ました。
注文書管理や給与オプションも導入し、直後にあったコロナウイルス騒動によるテレワーク業務を可能にしてくれました。
改善してほしいポイント
豊富な検索メニューがあって便利なのですが、印刷したい場合は検索結果をいったんPDFかエクセルに変換し、トップページからダウンロード、ダウンロードしたファイルを印刷する必要があります。ダイレクトに印刷出来ると便利だなと感じています。
また、登録データの削除や訂正の際にはスクリーンショットを撮って対応していますが、「画面印刷」があると助かるなと感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
注文書管理の部分は当社のカスタマイズを入れて使用していますが、紙ではない承認システムのメリットとして、提出の移動コストはもちろん、いつ承認されたのかがリアルタイムで分かることが大きなメリットになっています。現場としては発注を急いでいる場合が多いので、以前は本社に電話を入れて「まだ下りないのか」という問い合わせも多かったと思います。今ではその承認確認の煩わしさも解消されました。また、紙の注文書の膨大な管理スペースや、過去物件を倉庫に移動させるようなコストも解消されました。
また、税務調査の際には、税務署員の「この現場のこの注文書につけてあるこの見積書を見せてください」などという細かな要望にも迅速に対応することができ、電子化のメリットを再確認することになりました。
カスタマーサポートチーム
OFFICIAL VENDER株式会社内田洋行ITソリューションズ|
この度はレビューをご投稿いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご意見をいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。 ご利用いただいている機能が業務効率化や負担軽減にお役立ていただけているとのお声を大変嬉しく思います。 改善ポイントにつきましては、今後の機能改善、バージョンアップ時の参考にさせていただきます。 今後ともよろしくお願いいたします。