Profllyの製品情報(特徴・導入事例)

time

【Proflly】は社内の人と人をつないでコミュニケーションを活性化させる社員プロフィールビューアです。
社員の人となりを知ることで社内のコミュニケーション不足を解消します。
プロフィールの共有に特化することで、シンプルで使いやすく、スムーズに導入することができます。

■こんな悩みを解決します
・[若手社員・新入社員] 在宅勤務で同僚や先輩との接点が減ってしまった
・[先輩社員] 新入社員がどんな人なのかわからない
・[マネージャー] 必要なスキルを誰が持っているのかわからない

■機能概要
・シンプルで簡単な操作で、プロフィールを登録・公開
・柔軟な検索・絞り込みで目的の社員を発見
・社員同士で感謝・リスペクトのメッセージを送るサンクスメッセージ機能

Profllyの画像・関連イメージ

社員プロフィールをかんたん登録
スキル・タグで能力や人となりをアピール
見やすい社員一覧
社員同士で感謝やリスペクトのメッセージを送りましょう

Profllyの運営担当からのメッセージ

クラスメソッド株式会社

【Proflly】は、成長に伴う社員の急増により発生した自社のコミュニケーション課題(※)を解決するために開発されました。
組織が急成長するなかで同じような課題を抱える皆さまのお悩みを解決する一助となれば幸いです。

(※)どういった課題があったのか詳しくお知りになりたい方は以下の記事をご覧ください。
 https://dev.classmethod.jp/articles/proflly-solves-classmethods-problems/

ITreviewによるProflly紹介

Profllyとは、クラスメソッド株式会社が提供しているタレントマネジメントシステム、スキル管理システム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.5となっており、レビューの投稿数は2件となっています。

Profllyの満足度、評価について

ProfllyのITreviewユーザーの満足度は現在4.5となっており、同じタレントマネジメントシステムのカテゴリーに所属する製品では1位、スキル管理システムのカテゴリーに所属する製品では1位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.5 - 5.0 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
5.0 4.5 5.0 5.0 4.5 5.0

※ 2025年09月10日時点の集計結果です

Profllyの機能一覧

Profllyは、タレントマネジメントシステムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 従業員データベースの作成

    氏名、年齢、勤続年数、等級などの定性的な情報をはじめ、業務経験や経歴などのキャリア情報、取得資格や得意分野の技術・知識などのスキル情報や、研修、面談履歴などといったデータを集約する

Profllyを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Profllyを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    Hagiwara Atsushi

    Hagiwara Atsushi

    Nextmode, Inc.|情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    サンクス機能が社内で大活躍しています

    タレントマネジメントシステムで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・社内メンバーに簡単に感謝の意を伝えるサンクス機能が社内で広く活用されています。
    ・面と向かってはなかなかな難しいですが、この機能があると感謝の動機づけになるので捗ります。

    その理由
    ・統計機能が備わっているので、たくさん感謝されている人や、逆にたくさん感謝の意を述べてる人が浮かび上がってきます。感謝する方もされる方も嬉しい機能なため、チームビルディングに使えます。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

    須田 孝雄

    須田 孝雄

    クリエーションライン株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    リモート雑談に最適な社員プロフィールツール

    タレントマネジメントシステムで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・管理者、ユーザ共に利用がとても簡単。使い始めのハードルが低い。
    ・顔写真とプロフィール入力で簡単な自己紹介が完成する。雑談しやすい。
    ・余計な機能が付いていない
    ・Slack連携が出来る

    その理由
    ・ユーザ登録もCSVでインポートするだけで、導入に全く時間が掛かりませんでした。
    ・雑談するときに、画面から名前で検索すると、ひととなりが見れて親近感が湧く。
    ・コミュニケーションの活性化する目的で作られているようで、人事管理システムのような機能はないのでシンプルで良い。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

Profllyの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!