須田 孝雄
クリエーションライン株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・管理者、ユーザ共に利用がとても簡単。使い始めのハードルが低い。
・顔写真とプロフィール入力で簡単な自己紹介が完成する。雑談しやすい。
・余計な機能が付いていない
・Slack連携が出来る
その理由
・ユーザ登録もCSVでインポートするだけで、導入に全く時間が掛かりませんでした。
・雑談するときに、画面から名前で検索すると、ひととなりが見れて親近感が湧く。
・コミュニケーションの活性化する目的で作られているようで、人事管理システムのような機能はないのでシンプルで良い。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・入社年月日など特定の項目でフィルターをかけたい (リクエストしたら実装されました)。
・Google認証との連携など認証周りの強化。
・モバイルアプリ。
その理由
・社員の周年祝いをしたかったため。
・スマホで社員検索したいニーズがあるため。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・社員増加と共に、リモートワークが主体となってきたことから、社員の顔と名前と所属を把握出来なかったが、Profllyを導入することで、見える化が実施できました。
・弊社ではリモート雑談をする機会が多いのですが、Profllyがあることでお互いの自己紹介にかける時間が減り、雑談の濃度が濃くなったような気がします。
課題に貢献した機能・ポイント
・手軽にプロフィールの編集が可能なこと。
・プロフィールの検索ができること。
検討者へお勧めするポイント
リモートワークで、雑談をよくする機会があれば、とても役に立つツールです。
人事システムとは違い、日常使いするツールなので、シンプルで使いやすい方がユーザメリットあります。
お互いを知り、コミュニケーションが活性化することで、社内の雰囲気も良くなった気がします。
連携して利用中のツール