クアルトリクス カスタマーエクスペリエンスの製品情報(特徴・導入事例)

time

世界を代表する多くの企業が、クアルトリクスのカスタマーエクスペリエンス(CX)を活用してこれまでにない革新的な顧客体験(カスタマーエクスペリエンス)を提供し、ビジネスの影響力を強めています。

カスタマーエクスペリエンス(CX)が提供するフィードバックデータ収集機能を活用すれば、SMS、音声、ソーシャルメディア、ウェブ、アプリなどからお客様の声を最適なタイミングで収集できます。また、強力な機械学習と高度な分析により、役職や部門に応じてカスタマイズされた予測インサイトを取得できます。

また、カスタマーエクスペリエンス(CX)では、直感的な行動計画ツールや、クローズドループのチケット管理も可能。Salesforce.comやMarketo、JIRAといった各種の既存プラットフォームやツールとも統合可能で、インサイトを行動につなげることが可能です。

クアルトリクスは、エクスペリエンスマネジメント(XM)のパイオニアであり、その分野をリードする存在です。

1万3000を超える世界トップレベルの組織がクアルトリクスのソリューションを利用して、エクスペリエンスデータ(Xデータ)を収集・分析し、それを施策につなげて、極めて重要なビジネスの意思決定を行っています。

ITreviewによるクアルトリクス カスタマーエクスペリエンス紹介

クアルトリクス カスタマーエクスペリエンスとは、クアルトリクス合同会社が提供しているCDPツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.0となっており、レビューの投稿数は1件となっています。

クアルトリクス カスタマーエクスペリエンスの満足度、評価について

クアルトリクス カスタマーエクスペリエンスのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じCDPツールのカテゴリーに所属する製品では12位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.0 - - -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
- 4.0 4.0 - 4.0 -

※ 2025年09月29日時点の集計結果です

クアルトリクス カスタマーエクスペリエンスの機能一覧

クアルトリクス カスタマーエクスペリエンスは、CDPツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • レポート/ダッシュボード

    カスタマイズ可能なダッシュボードを備え、基本的なレポート機能、さらには、さまざまなセグメントにわたる顧客エンゲージメントレベルの比較、及び収益の帰属とROIレポートを含めた高度なレポート機能などを提供する

  • ファイル管理機能

    業務に用いる文書やファイルを保管、組織内で共有でき、また検索機能で目的のファイルを容易に探せる

  • AIと機械学習

    人工知能(AI)と機械学習を備えたCDPでは、顧客の過去の行動に基づいてサービスや商品を導き出したり、顧客の将来の活動について予測したりできる

  • データの整備

    外部データソースからのデータ取得によってデータを補完/充実させることができる

クアルトリクス カスタマーエクスペリエンスを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、クアルトリクス カスタマーエクスペリエンスを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    アマゾンジャパン合同会社|通信販売|プロジェクトマネージャ|不明|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    直感的に作れて、機能も多い

    CDPツールで利用

    良いポイント

    アンケート作成は手間なことが多いか、シンプルだとあまり機能が少ないことが多いが、そのバランスが取れていて、非常に使いやすい

    続きを開く
クアルトリクス カスタマーエクスペリエンスの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!