非公開ユーザー
通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ECサイト構築サービスで利用
良いポイント
注文データや顧客の分析に、CSVをダウンロードして活用している。
このCSVは、出したい項目を比較的自由に取捨選択できるため、CSVダウンロード後のデータ整理にかかるひと手間が省略され、業務時間を有効に使えるようになった。
また、別途費用は発生するが、当社がカートを使って行いたいサービスの要望を出せば、セミオーダーのような形で開発していただけるため、使い勝手が良くなる。
改善してほしいポイント
単品リピートに特化したカートであるため、複数の定期商品を同梱で送ることが少し苦手。
具体的には、「お届けサイクル」という機能があり、毎月お届けのサイクルの商品と、3か月に1回お届けサイクルの商品を登録すれば、それぞれはとても使いやすいが、違うサイクルどうしの商品を同梱して送ることができず、1つの商品であっても、サイクル毎に商品登録しなければならないので、商品ラインナップを複数考えている企業にとっては、ここを改善してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
上でも書いたが、当社が新たに行いたいサービスが既存機能にない場合であっても、営業担当に相談すれば、開発案件として対応してもらえる。
具体的には、優良顧客向けサービスのために顧客ランク制度を導入する際、既存機能でも同制度はあるが、内容が当社独自の設計で行いたいことを相談したところ、セミオーダーで開発していただけ、優良顧客向けの新たなサービスを導入することができた。
非公開ユーザー
株式会社ネットショップ支援室|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満
いつもお世話になっております。ネットショップ支援室です。 送り状ソフトへ取込む以外のCSVについては、お手元で出力する項目の取捨選択・並び替えが可能です。便利に活用いただいており、大変嬉しく存じます。 複数の定期商品を同梱発送する件について拝見しました。 すでに発見されているかもしれませんが、お届けサイクルが異なる商品であっても、同梱候補条件に合致すれば同梱出荷が可能です。もし同梱できない場合は、ショップ基本設定>管理システム設定>名寄せ・同梱設定タブ より条件の確認・調整をお願いいたします。 また、有償とはなりますが【定期拡張機能(https://raku2repeat.com/faq/repeat/02-0622/)】を活用すると、定期商品・通常商品の同梱を工夫できたり、【定期継続時の自動同梱(https://raku2repeat.com/faq/order/02-0710/)】機能を活用したりすることも可能です。 各種設定にあたり、ご不明点等ございます場合は、 サポート窓口までお気軽にご連絡いただけますと幸いです。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。