非公開ユーザー
精密機械|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
rakumo ユーザーであれば、ほぼ設定いらず
コラボレーションツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
とにかく簡単に使用できるのが一番良い。rakumo管理画面でマスタ類はrakumo製品に共通で使用できるため、新たにセットする項目はありませんでした。
直感的に使用できるので、ユーザーへの取扱説明書もわずかな記述で問題なく運用できます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
文章内に画像を貼り付け可能であり、ボード内では画像を見る事が出来るが、ユーザー通知メールでは画像は省かれてしまう。
ボードへアクセスして内容を確かめれば良いだけではあるが、メールだけで内容確認を終わらせてしまう人もいるので、何かしら工夫がほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
掲示板「全社案内」をGoogle グループを利用して社内ポータルを作っていましたが、Google グループの機能変更により使用できなくなってしまいました。
その時に入れ替えたのが rakumo ボードです。 ポータル内の掲示板「全社案内」をrakumo ボードに入替、ほぼ1日で再開できました。
再開後もほぼ混乱なく運用できたのは、製品のシンプルさが1番寄与していると思います。