非公開ユーザー
その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
自分・チームのスケジュールが可視化できる便利ツール
良いポイント
・以前は自分の手帳にて、スケジュールを管理していましたが、rakumoカレンダー導入により手帳がいらなくなりました。
・社用携帯にも連携しているので、いつでもどこでも確認ができとても便利です。
大所帯のチームなので行動を把握する場合に「カスタムグループの作成」にて好きなようにアレンジができる。
・スケジュール管理方法でも内容ごとにアイコンが付けられ色分けをしてくれるので、見やすくわかりやすい。
改善してほしいポイント
・スケジュールの30分位前に、「リマインドメール」が流れてくるとよい。
スケジュールが詰まっていると、忘れてしまうことがあるため。
・参加の参加・不参加を聞く事ができるが、不参加メンバーのみに「リマインドメール」が遅れるとよい。
・複数人数での予定を確認する場合に、全員参加できる部分(時間)が即可視化できるとよい。
全員分の空き時間を確認する手間が省ける。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・他部署のメンバーのスケジュールが把握できるため、部門を超えたMTGを行いやすくなった。
・上長の動きも把握でき、押さえる事ができる為自身の仕事も効率的に行う事ができる様になった。
・一度会議セットを行う事で、資料の共有・web会議URLは即、全員に共有ができる。
都度メールする事が無くなり、業務軽減になった。