非公開ユーザー
病院|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
Googleカレンダーをチーム利用したいときに!
良いポイント
Googleカレンダーを部署毎に使うときなど、自分だけでなくチーム全体の予定を把握したいときに使うことができます。種類の異なる予定も色やラベルで分けることで視覚的な理解が可能になります。
予定が重複してしまう際もアラートで知らせてもらえるのでダブルブッキングになることを防いでくれます。
空き時間を探す機能を使えば、チームで予定の空いている人を探すことができるのも便利です。
改善してほしいポイント
複数人のカレンダーを自分のカレンダーに表示できるようにするとなお分かりやすいと思う。
また、専用のiOSアプリがあるとスマホ画面からパッと移ることができるためより便利になると思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
他の職場の同僚の予定を把握することが簡単になり、わざわざ1人1人に予定を確認する必要がなくなった。
そのため業務効率が良くなり、仕事も時間の空いている人に効率良く割り振ることができるようになった。
続きを開く