非公開ユーザー
情報通信・インターネット|製品企画|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
汎用性の高さ
ワークフローシステムで利用
良いポイント
・稟議内容に合わせたFMTを作成して、プリセット化できるので、申請時にユーザー側の手間が省ける
・承認や否認時にコメントが入力できるため、変更点や再申請時にスムーズに内容を記載することができる
・代理申請・承認ができるため、メンバーがいない場合でも緊急時に稟議対応が進行できる
改善してほしいポイント
テキストの自由入力欄の入力時のUIが非常に見づらいです。
入力欄の横幅は変えられるものの、縦幅を伸ばすことができず、いくつか改行を行うと全文が見えなくなります。
少し長い文を書く場合は、前後の文脈を見ながら入力していくことも多いので、確認のたびにスクロールをする必要があり、手間がかかります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ユーザー側で、承認経路を柔軟に変更できるため、稟議内容に合わせて変更できるため、
承認者が体調不良や長期休暇、何らかの事情で対応できない場合などに、現場での調整がきくため、緊急の内容でもスムーズに進行しやすい。
続きを開く