非公開ユーザー
広告・販促|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
使いやすいフォーマット
ワークフローシステムで利用
良いポイント
コロナによるテレワークでワークフローのツールを探していたところ、GoogleWorkSpaceに連携できる形で利用ができるrakumoワークフローにたどり着き導入させて頂いた。
紙ベースからの変更なので最初の「rakumoワークフローに合わせた形でどう設定するか」は苦労したが、現在は問題なく利用できていると思う。
費用対効果としては非常に高いです。
改善してほしいポイント
紙フォーマットでは表形式のものが複数あったが、設定する際にその項目がなかったため、同じテンプレフォーマットを複数繰り返す形で実装した。
もし表組みができるようになれば更に便利になると思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで紙での運用のみだったが、導入してからは押印や郵送など書類のやりとりがほぼ全て電子化できたこと。
時間の削減と費用の削減を両方実施できた。
シンプルなフォーマットがベースなので管理側としても追加が非常にやりやすかった。
これからもテレワークは継続して利用するので、もっと使いやすくなってくれるとありがたい。
続きを開く