非公開ユーザー
その他|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
使いやすいUIでコスパも高い!
ワークフローシステムで利用
良いポイント
在宅勤務が中心になったため、これまで以上に社内での各種申請や承認といったワークフローが多く、そのためrakumo ワークフローを導入したことで、出社をすることもなく、時間や場所問わずにスマートフォンからの対応も可能なため非常に生産性が高まります。テンプレートなどもあるので、申請者にとってもスムーズな対応が可能になります。
改善してほしいポイント
特に言われているGoogle workplaceとの連携に関しては、それを導入している企業は利便性が向上すると思いますが、
導入していない企業の場合は他サービスとの連携がなく、単独での仕様になるためそのあたりの相乗効果や一元管理のメリットは享受しずらいかもしれないです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
特に在宅、テレワーク環境下での社内申請・承認などの各種ワークフローの生産性向上にり、よりコア業務への注力がかのうになっていると思います。テンプレートなどのフォーマットもあることで、申請する側も効率が良くなり、承認する側も確認する負担が軽減されるのではないかと思います。
続きを開く