非公開ユーザー
総合(建設・建築)|人事・教育職|不明|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
稟議フローの運用が簡単にできた
ワークフローシステムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
主にワークフローしか使っていないのでワークフローについて。
作成が簡単なところ。内容も割と自由に作成できる。エンジニアでなくても誰でもできる。ログインも楽。操作が簡単なシステムをいれるとメンバーが稟議を意識してくれる
改善してほしいポイントは何でしょうか?
同じくワークフローについて。
添付資料google経由なのは面倒。
あと、過去のものを探すときもっと細かく検索したい。キーワード検索しかないのは不便。
Gsuiteアカウント発行もいちいち申込書に捺印して送るーという流れも手間。
ワークフローと会計ソフトが連携して簡単に参照できたら便利。毎回この経費は承認ずみかということを検索して確認している。
自分で自分を承認するのを避けたいがうまく設定できない。できるのかよくわからない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
だれ承認にすべきか、金額内容含め、決める必要があり、当社で初めて稟議規程が作られた。メンバーに意識がうまれた。
続きを開く