非公開ユーザー
鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
ワークフローは簡易なものならすぐに構築できる
ワークフローシステムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
できることに限りがあるが、凝った入力画面や内容でなければ簡単に申請書の雛形を作成できるし、すぐに始められる。いつ誰が申請し承認したかが確実に記録されるので、内部統制などでも役にたつ。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・次の担当者・承認者へ案内されるメールの本文に、任意の文字列(メッセージ)を一言添えたい。
・連記式の入力部品がほしい
・仕様書の印刷
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
紙媒体で承認をしているものやExcelをメールで転送したりしているものを、rakumoワークフローに変更することで、誰がいつ承認したかの記録や申請内容を誰がいつ変更したのかといった情報がデータとして残ることになり、わざわざ紙の記録を保管することが不要になった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
IT部門担当者でなくても、比較的構築しやすい
続きを開く