非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
工夫次第では会社のワークフローのコアになりうる
ワークフローシステムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
承認だけでなく、担当者が書類を提出した、などアクションにまでワークフローを落とし込むことで、ボトルネックの確認や抜け漏れの防止に役立てることができる。スマホからも視認性が良く、簡単な承認であれば外からでも対応可能。
あらゆる承認を本ワークフローに落とし込むことで、監査対応等もスムーズになる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
検索がお粗末。自己承認が通っていないものは検索できなかったり、キーワードに上手く引っかからなかったり、カテゴリごとの検索ができなかったり、と検索部分の改善は強く望まれる。
また、使い方によって長らくワークフローを自身の所で意識的に止めておく必要がある場合もあるが、そういった際に特定の承認のみソートする機能などもないため、承認件数が溜まっていく、などの弊害もある。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
従来メール承認だったものを本ワークフローで承認、とすることで過去の承認有無を確認したり、承認時のコメントを見返したり、といったことができるようになり、承認プロセスが円滑になると共に、「なぜこの決定に至ったか」ということも抜け漏れなく追えるようになった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ワークフローを新規に構築したい、という場合は価格面も優れており、使い勝手からもオススメできます。ただ、「こういう機能に対応してほしい」というカスタム的な部分が弱いので、今ある機能を上手く工夫して使っていく、というスタンスであればとてもおすすめできます。