生成AI機能
文字認識・文字起こし
「申請書ひな型の作成支援機能」:紙の申請書を撮影した画像やPDF形式の申請書類をアップロードすると、生成AIがその内容を解析。
生成AI機能満足度
-
0

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Google Workplaceを使っているならおすすめ

ワークフローシステムで利用

良いポイント

当社ではイントラ環境としてGoogle Workspaceを使っていますが、そうした環境の企業なら
低コストで非常に簡単にワークフローを導入できます。
Google Workspaceのユーザー情報を取り込めるため、そうした個別登録が不要です。役職の
設定をすれば、異動等への対応もほぼ不要です。
ワークフロー機能は複雑なものでなければ簡単に作成できます。添付資料もGoogle Driveに保存
し、閲覧も編集もできます。ワークフローなので、承認、差し戻し、閲覧、コメント付記も
できます。通知機能もあり、承認者に確認依頼がメールできます。Slackにも対応しているようです。
全体として、基本的に必要な機能はほぼ揃っていると思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!