非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
自社にあった業務システムが短期間で作れる
良いポイント
・Excelの延長のような形でデータベースが簡単に設計できる。既存のExcelからの生成も可能。
・データベースができれば、画面の作成はとても簡単にできる。
・画面はデータベースの項目順が画面項目の順番が基本で、あとは改行をどこで入れるかだけ考えればいい。いい意味で割り切られている。
・帳票は、Excelをテンプレートにして、データを流し込む形で自由度の高いものが作れる。
改善してほしいポイント
・帳票は単票形式にしか対応していない。一覧表形式のものも作れるようになるとよい。
・自動処理を連続実行する機能を有償オプションではなく標準機能にしてほしい。
・項目の文字列の一部を取り出す機能がほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
老朽化していた自社開発の販売管理システムをリプレイスするのに利用しました。当初は導入後すぐに使える既製品のパッケージを考えたのですが、どれも当社の業務に合わせるのが困難だったので、楽楽販売を利用して構築することを選択しました。約4か月で理想に近い形のシステムが構築できました。
また、これまでExcelで管理してきた契約顧客情報なども、楽楽販売に簡単に置き換えることができ、社内での顧客管理や情報共有がスムーズになりました。
楽楽販売は、自社の業務に合わせたシステムを短期間で構築するための優れたプラットフォームだと思います。導入してすぐに使えるものではないですが、既製品のパッケージがどうしても合わない場合に、自社の業務にあったシステムを大きな労力をかけずに構築するのに最適だと思います。