楽楽販売の評判・口コミ 全21件

time

楽楽販売のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (15)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (11)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (8)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (10)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ただの請求書発行ソフトではない

販売管理システム,ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

ノーコードで構築できるというのが何よりもポイントです。プランにもよりますがDB数、項目数ともに問題なく使える容量があり、ログ収集も便利です。自動処理設定でタイマー設定をすればアラート検知も可能です。

改善してほしいポイント

単純な承認フローであれば問題ないのですが、承認ポイントをDBのなかに落とし込むことで申請者により簡単にフローを振り分けることができると非常に嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

売上申請で従来はExcelを使っていましたが不正リスクがあること、誰が承認したか明確でなかった点を解決することができました。

閉じる

冨岡 健

コスモ石油株式会社|その他製造業|その他情報システム関連職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

軽くて早い、リカバリしやすい

販売管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・軽い、動きはサクサク
 画面遷移、データ取り込み、呼び出しなど、動き良い
・速い、レスポンス良い
・安定している
 利用開始して2年ほどだが、止まらない
・カスタマイズが多い、柔軟対応できる。

その理由
・販売データをCSVで取り込み、請求書を自動生成し、承認ワークフローをまわして、楽楽明細と連携させて、取引先に通知送付している。
当初構想のほぼ全てを実現できた。
・構築、導入サポートが、凄く良かった。

続きを開く

半村 祐樹

ECLエージェンシー株式会社|自動車・自転車|営業・販売・サービス職|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

ノーコードでわかりやすい

販売管理システムで利用

良いポイント

ノーコードで条件だけ設定すれば、機能をUIで実装できるところがわかりやすかった。
構築自体は、時間がなかったため、ベンダーにお願いしたが、その後の運用や改修は
月々の保守を払わずに自社内できるようになった。

また、販売会社のサポートも手厚くどんなに遅くとも3日以内には返事をくれ、
何度も助けられました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

色々な機能はあるにはあるがUI/UXが悪い

ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

色々な機能があるが、どこまでいってもただの集計ツール。
正直エクセルと変わらない。少しのオートメーション機能があるだけ。
別にそれもGoogle系のWebアプリで完結ができるレベル。
デザインも昭和を感じさせるデザインで、UI/UXデザイナーは改善をする気があるのかどうかが疑わしい。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸付帯サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

利用中です

販売管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・必要項目の追加修正など、簡単にすぐ対応できるところは素晴らしい。既製品ではなかなかいじれないところや変更があった場合も、DBの連携がスムーズに機能するので、とても便利です。

続きを開く
和田迫 猛

和田迫 猛

株式会社明和商会|放送・出版・マスコミ|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ユーザー側で自由にカスタマイズもでき色々な業務に活かせます

販売管理システム,ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ノーコードで自由に開発ができる

その理由
・そこまでのITの知識もいらず、社内に必要なデータベースを簡単に作成できます。メール通知や承認機能もあり社内での申請フォームの作成にも役立っております。その他、販売管理や原価管理(計算式も容易に組み込める)にも活用でき、とても機能満載のツールでおすすめです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自社にあった業務システムが短期間で作れる

販売管理システム,ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

・Excelの延長のような形でデータベースが簡単に設計できる。既存のExcelからの生成も可能。
・データベースができれば、画面の作成はとても簡単にできる。
・画面はデータベースの項目順が画面項目の順番が基本で、あとは改行をどこで入れるかだけ考えればいい。いい意味で割り切られている。
・帳票は、Excelをテンプレートにして、データを流し込む形で自由度の高いものが作れる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|研究|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

受注管理が楽になりました

販売管理システムで利用

良いポイント

このツールを導入する前は、他社から注文が来たとき、その管理はExcelで管理していた。しかし、注文数が多いときはExcelのみで管理するのは大変で、仕事が回らないことがあった。しかし、楽楽販売を導入したおかげで作業時間が大幅に短くなり、作業効率が非常に上がって助かった。

続きを開く

非公開ユーザー

SBテクノロジー株式会社|情報通信・インターネット|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

楽楽販売の使用感について

販売管理システム,ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的な操作
・データを集計できる
・業務アプリとしての利用ができる
その理由
・データはエクセルと似たような見せ方のため、直感的に操作が可能です。
 データは別途1クリックでExcel出力をすることができます。
・データを修正し、グラフ化をすることができ分析をすることができます。
・ボタンを押下した際に計算処理をするように構築することができるため
 ただのDBではなく、業務アプリとして使用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

できればもう利用したくない

販売管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・プログラミングなしで分岐処理などができる
・帳票テンプレートの設定が楽
プログラミングの知識がなく、販売管理に関して深い理解がなくても大枠の構築のみはできる。
販売管理についての必要最低限の要項を確認していく上で、売買の双方向のみの理解しか持ち合わせていない人に対して、
マスタの機能の概念を体系的に理解する機構としては秀逸であると言える。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!