非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
ルール設定次第かしら
経費精算システムで利用
良いポイント
領収書をカメラで読み取るだけで、データ化してくれる機能がとにかく便利。ついでに証票登録にもなるし、処理忘れ防止にもなる。楽楽と言う名は過言ではないです。
改善してほしいポイント
明細登録のテンプレートが1つしかなく、交通費の精算画面が基準になります。そのため、出張の日当やホテル代などの精算時には慣れが必要です。ひょっとしたらうちの会社だけのルールがいまいちなだけかもしれません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
領収書については読み取り機能があるので、1からデータを打つ必要性がないので生産性が向上してます。よく使うルートのお気に入り登録などは他のソリューションでもあると思いますが、必要十分な機能が備わってます。
検討者へお勧めするポイント
領収書の読み取り機能
続きを開く