非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ペーパーレス化の基本形
経費精算システムで利用
良いポイント
交通費の申請時に乗換案内機能があるところが一番の良いポイントだと思います。これまでは、自分が移動した経路をExcelなどに記入し、申請とExcelなどの提出が必須となり、二重の手間が掛かっていました。ただ、乗換案内機能を使用することにより、自分が移動したルートがすぐに検索でき、Excelなどの記入といった手間が省けたので、業務時間短縮にもつながったかと思います。
改善してほしいポイント
乗換案内機能の移動ルート候補に、電車+バスといった複数の交通機関を利用した場合の機能があれば更に便利になると思います。滅多に使わないかもしれないですが、へき地や駅から離れたところに行く際に、経費削減策としてバス利用を推奨する会社もあると思うので、複数の交通機関を利用した場合の機能があれば便利だと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
営業として顧客への訪問が多いので、交通費の精算時に一つのシステムで完結することにより、月に15分以上は時間の削減につながったかと思います。以前は「複数のシステム」や「システム+紙」といった一つのツールで完結できない場合が多かったので、単純に一つのシステムで完結イコール精算時の時間半減になるかと思います。
検討者へお勧めするポイント
乗換案内機能の充実が一番のポイントです。