堀 祐治
株式会社シアーズホームグループHD|専門(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
経費精算がスマホからでも利用可能
経費精算システムで利用
良いポイント
楽楽精算における一番良いポイントはスマホからでも経費精算が可能な点になります。
スマホ用の経費精算アプリがあり、操作も領収書を写真撮影し簡単に申請できる点です。
改善してほしいポイント
フローのパターンを複数作成できる点はいいのですが、個人別に各種申請を利用する際のフロー設定を行う必要性がある点です。
このため、運用側としては個人別に設定を行う必要が発生し時間が掛かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで経費精算をExcelで行っていたが提出資料のフロー進捗が把握しにくく生産性が低下していたが楽楽精算を導入することでフロー状況を把握でき、申請漏れが大幅になくなった。
続きを開く