非公開ユーザー
その他製造業|会計・経理|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
経費精算と社内ワークフローの両方で利用
経費精算システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・経費精算、経費支払、交際費精算など基本的な機能が揃っている。
・ワークフローの機能があり、設備投資や押印申請なども対応できる。
理由
・経費精算、経費支払、交際費精算などはシンプルで使いやすい。ルート設定も工夫をして、承認者ごとにグループ設定することで、人事異動があった場合も簡単に変更できる。
ワークフローについても、柔軟性があり、自由にフォームを作成できる。(ファイル添付、コメント欄、ラジオボックス、チェックボックスなど)
改善してほしいポイント
シンプルが故に、痒い所に手が届かない。同報機能がないためOR承認で代用する必要がある。
旧電帳法に対応し、タイムスタンプ付与機能などがあるが、SaaS型クラウドを利用した改正電帳法には対応していない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで、グループウェアや紙の申請書で行っていた承認行為を電子化できた。
仕訳データを作成することもできるため、会計システムが対応していれば効率化が図れる。
続きを開く