非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
毎月の経費精算が楽
経費精算システムで利用
良いポイント
交通費精算は、経路を選択するだけで、交通費が自動で計算され非常に便利。
経費精算はスマホのカメラで写真を撮ってアップロードするだけで日付、取引先、金額が
自動で入力されユーザの負担が減ります。
改善してほしいポイント
派遣社員やパート等のたまにしか利用しないユーザにおいて
共有アカウントという考え方がない。
ゆえに使い勝手が悪い部分がある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
出張先でも簡単に経費精算ができ、スピーディに処理可能となった。
他の経費精算システムと比較して安価で導入できるのはありがたい。
また、サポートも迅速に対応してくれるので信頼感がある。
検討者へお勧めするポイント
中小企業こそ導入して欲しいと思います。
経費精算が楽になると思います。
続きを開く