非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
領収書の束から開放
経費精算システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
交通費・出張費や旅費やその他経費の精算がまとめてできます。公共機関を使った移動区間の交通費は、製品内の『乗換案内』から検索・算出してくれるので、領収書が出ない交通機関の利用時にいちいちメモしたり覚えておく必要はなく、交通費の金額チェック作業自体が不要です。さらに、交通系ICカードを持っているなら、データをそのまま申請用に使用できるので細々とした入力の手間も不要です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
明細行の入力が面倒なので、せめて入力済みの明細行をコピーできるようにしてほしい。出発駅・到着駅の入力が『乗換案内』からの選択だけなので、手入力で駅名入力→検索機能があれば良いと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
請求期日前に慌てて紙ベースの申請書を作成して、区間と金額チェックして申請する、という一連の事務作業が無くなりました。人によっては半日要する作業が軽減され、経理部の作業量もだいぶ軽減されたと思います。
続きを開く