非公開ユーザー
その他サービス|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
超簡単!交通費精算
経費精算システムで利用
良いポイント
業務交通費の精算に利用しています。行先を入れると、複数パターンの経路が提示されるので、そこからワンクリックで選ぶだけでOK。しかも定期券の経路を登録しておくと、自動でその区間は除いてくれるスグレもの!
あと一番驚いたのが、請求書PDFを添付すると、勝手にそこから文字情報を読み取って登録してくれること。かしこすぎ!
改善してほしいポイント
・領収書の添付の仕方がイマイチ分かりにくかった。まず経路を入力した後で領収書を読み込むと、列がダブってしまった。
・消費税や源泉の扱いなどの入力方法がイマイチ分からない。いつもエイや!で入れて経理から怒られたら直すという感じにしてます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモートワークが多いと、上司に紙の伝票で提出して承認を貰うフローは正直難しくなった。楽々精算ならどこにいようが簡単に承認まで行けるので便利!
続きを開く