非公開ユーザー
その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
紙ベースから劇的な負担軽減になりました。
経費精算システムで利用
良いポイント
従来紙ベース手書きでの精算でしたが、楽楽精算の導入によってペーパーレス化され、領収書も写めをアップするだけになり、負担が本当に減りました。
改善してほしいポイント
デフォルトでの運用が最初の頃は、難しく慣れるまでの時間がかかったことと、一部運用に合わせて画面調整することで最近になってようやく使いやすくなってきました。社内的な課題もあるが、もうすこし柔軟性とスピード感が必要かと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
元々紙ベースの申請が多かったが、DX化の一部として、精算をクラウド化されました。遠方拠点からの精算にリードタイムがありましたが、即時申請承認まで可能なので、劇的に早くなりました。また拠点での現金の保有の必要性もなくなりました。
続きを開く