非公開ユーザー
不動産開発|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
名前のとおり楽楽だった
経費精算システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・経費精算、交通費精算、支払依頼が簡単
・特に交通費は路線図から駅を指定でき、経路も候補から選択できるので簡単
その理由
・旧システムに比べ、経費精算を行う際の画面がわかりやすく、入力しやすくなった
・交通費精算は定期の経路が登録できるので、定期内外は考えなくても良くなった
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・領収書や請求書のアップロードがややわかりにくい
その理由
・経費精算や支払依頼の画面とは違う画面でアップロードしなければならないので、直感的な操作では難しい。マニュアル等があり、慣れれば大きな問題ではないが、あまり考えずに入力できると楽。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・旧システムは非常に使いづらく時間がかかっていたが、入力・申請の時間が大幅に短縮できた
課題に貢献した機能・ポイント
・楽楽精算には様々な機能があると思われ、旧システムの機能は全て置き換えができていたので、企業ごとにある程度のカスタマイズが可能と思われる
・旧システムに登録されていた社内の情報も楽楽精算に移行できていたので、ユーザーが苦労することは少ない
検討者へお勧めするポイント
楽楽精算という名前のとおり楽楽でした