非公開ユーザー
情報通信・インターネット|会計・経理|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
領収証の確認が簡単になった
経費精算システムで利用
良いポイント
領収証をスマホで撮影することで支払先名や金額の読み取り機能があるため、手入力する場合に比べて精度が上がりチェックの効率がよくなりました。
電車代の精算をする際には乗換案内と連携しているため料金の自動計算、定期区間料金の控除などができ確認時間が短縮できています。
改善してほしいポイント
領収書を写真撮影した時に、ブレている・横向きになっている・文字が読み取り辛いなどがあった際に再撮影するように注意喚起を表示させるなどの機能が欲しいと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
申請された電車代が合っているか検索する工程がなくなったこと、電子帳簿保存法適用により領収証原本の保存が不要になったことなどから経費精算にかかる工数が大幅に削減できました。
続きを開く