非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
慣れるとすごく楽
経費精算システムで利用
良いポイント
領収書を写真撮影するだけで、AIが日付、社名/店名、最近では事業者番号まで自動で読み込むので、長い社名/店名や、事業者番号をベタ打ちする必要が無く、かなりの時短になります。
また、一旦保存した領収書を呼び込むと、その日付、金額等の情報も反映されるので、ここでもベタ打ち必要な作業が最低限となり、かなり楽です。
改善してほしいポイント
今後の期待はAIの進化につれて、海外発行の領収書のける、社名/店名や現地通貨の読み込み対応にも、期待したいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
財布の中や、その他いろいろなところに保管していた領収書を、これまではある程度たまった時点で、ようやく記録し、申請する作業で紛失や、申請忘れのケースもあったが、現在は領収書発行後にある程度短期間内に写真で読み込み、紛失や申請忘れが無いようになっています。
検討者へお勧めするポイント
アナログからの移行でスト、本当に作業が楽になります。
続きを開く