非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|広報・IR|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
楽に使用できる
経費精算システムで利用
良いポイント
・「閲覧」タブがあり、今まで清算したものがすぐに見られるので、何の項目で処理していたのかなどすぐ見られるので、助かっています。
・メインページが掲示板のようになっており、経理担当者からの「お知らせ」がすぐに書かれており、社内の外部リンクに飛べるので内容把握が楽です。
・経費精算をするときに、レシートや請求書などをアップロードするだけで、項目が埋まるので作成がカンタンに終わります。
改善してほしいポイント
経費精算の内訳を選ぶ際に、どの項目かわからないことがあります。他の従業員が出しているものであればヒントを出して、サポートしてくれるような機能があると、楽になるかなと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
稟議書をあげたり、経費精算をすることが、楽楽精算を使うようになってからスムーズになりました。また、請求書や見積書をアップロードするだけで、メイン項目が入力されるので、間違えて戻される割合が下がったように思います。
検討者へお勧めするポイント
操作に関しては難しいことはあまりなく、楽に経費精算ができるので、おすすめです。また、間違って提出した際も経理担当者から、メールにて差し戻しコメントが届くので、楽な流れで作業ができます。