非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ペーパーレス&生産性工向上に寄与します
経費精算システムで利用
良いポイント
優れている点
・領収書は写真でOK
・経路検索も専用ツールでダブルチェックを省けます
その理由
・領収書は写真で申請が可能
・検索ツールは専用ツールで検索可能
・定期区間は自動で適用
改善してほしいポイント
・運用開始から1年程経ちますが現時点では特に有りません。
強いて言えば、ワークフローの機能を強化頂けると嬉しいですが、それは別のアプリが同社製品で存在するので
必要に迫られたら別途検討します
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・領収書の原本を送付していたがカメラで撮るだけで完了するので煩わしい作業が省けました
※自社の規定を変えないといけない可能性があります
従来は、Excelの申請書に、経路を書いて、領収書を貼付して提出するため、出張先や普段本社出勤しない
従業員も出てこないと精算出来ない(=お金がもらえない)仕組みでしたが、導入後は上記の通り、どこでも申請が
可能になり、またアプリもあるためすぐに申請・精算が可能となりました。紙も出す必要がなくなりペーパーレスに
繋がりました
・申請経路は従来は担当者がインターネットで検索をして、確認する運用でが、当然申請間違いがあると差し戻し
になり、また、申請し直し(=Excelの作り直し)が発生し手間が掛かっていましたが、搭載されている経路検索ツールで
定期区間も勘案したBestルートを検索してくれるので申請間違いは無くなりました。チェックも必要なく生産性向上
に繋がりました
・従来は、清算金を手渡しで配布していましたが、導入を機に振込へ一本化した事により業務改善にも寄与しました
検討者へお勧めするポイント
・特にこの様なツールを導入していないユーザー様は検討の価値ありです。
交通費精算のほか、経費精算、出張管理など幅広くカバーできます。申請・精算作業をユーザー各自で完了させる
事により本社スタッフの作業軽減になり、手が空いた時間は別の作業へ当てられます。
導入時は、ベンダー様のスタッフが対面サポートを実施いただけますし、マスタの作成や運用もサポートしてくれます。
導入時の不安もかなり減ると思いますよ