非公開ユーザー
総合(建設・建築)|生産管理・工程管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
領収書の管理が楽に
経費精算システムで利用
良いポイント
領収書を撮影してアップすることで提出できるので出張の際に領収書を大事にファイルに残したりする必要が無くなります、交通費も出発地と行き先を入力すれば料金を表示してくれるのでいちいち検索して料金を調べたり、出張中にメモしたりなどのわずらわしさが無くなります
改善してほしいポイント
社内独自の手当や日当の金額を申請者自らプルダウンなどで階級を選択すると簡単に入力できるようになれば後からもらえる金額が正確にわかってよいと思います
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
提出する際に以前はフォーマットに書き込み、プリントアウトして領収書を添付して提出までの一連の作業がペーパーレスでできる提出してから支給されるまでの時間がオンラインで提出できることで短くなった
検討者へお勧めするポイント
部署の所在地が離れていて管理している部署へ毎度提出、受け取りに足を運んでいるような会社はかなりの時間の節約になる振込先を登録すれば多額の現金を持ち運ぶこともなくなる
続きを開く