非公開ユーザー
その他金融|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
経費精算、稟議ワークフローに使っています
経費精算システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
交通費精算の場合、出発地、目的地を入れて交通経路を選択すると経路候補、金額、通勤定期券内の金額が除かれた額が表示されるので便利です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ツールの仕組みなのか、私の会社の仕組みが複雑なのかわかりませんが。社内の稟議、ワークフローの記入が面倒臭いです。(転職前の会社が楽すぎたのかもですが。。。)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内の全ての経費精算、ワークフローがこれ一つで完結されるので経理部門や管理部門は管理が楽になるのかもしれません。
続きを開く